七夕忘れてたーーー
いったいいつ本を読んでいるのかと最近よく聞かれますが、まず朝コーヒーをいれる時お湯を沸かしてる間に立ち読み、飲んでる間も読む、なにかの待ち時間は必ず本もっている、信号の合間にもなんならちらちら、洗濯機がとまるまでちょっとぱらぱら。そして食後から寝るまではけっこうずっと読んでいる。
でも最近この本タイムに加えデュオリンゴがけっこう時間の幅をきかせてきています。1年間毎日やって今は連続400日めざして邁進中w はまるとそればっかりやっちゃう傾向にあるみたいですが、(あつもりやってた時もあったな)自分のそういう部分はお菓子だけだと思っていたので、ほかにもみつけられてちょっとうれし。
ピアノもじんわりずっとはまっています。大人の習い事ってたのし!例えへたっちょだって音に癒やされます。
明日はかぼちゃプリン、杏のレアチーズタルト、バニラたっプリン、リュバーブのクランブルタルト、すももジャムのクレープ、パイナップルホワイトチョコビスケットなど20種類ほど予定しています。暑い時間帯には無理せず!ゆるりだらりとお過ごしくださいね。(誰も見てないよ、ほおら目つぶっちゃいな!)
酵素ジュースのテイクアウトもできます^^